2013年9月の試験の申込締切が8月20日の15時です。受験予定の方はお忘れのないようご注意ください。
さて、みなさん、TOEICの学習は進んでいますか?1日2時間を週1回ではなく、1日15分を毎日継続して勉強することが大切です。毎日英語に触れてください。その際、音読が効果的です。リーディングの文章はもちろんですが、Part2などのリスニングのスクリプトも音読教材としては有効です。自分で発音できる音が聞き取れる音です。音としての英語を大切に9月の試験に向けて勉強してください。
最近は受講生のがんばりが目立ちます。TOEIC受験経験なしでTOEIC800クラスに入り、3ヶ月で680点を達成した方。最初は周りのレベルが高く授業についていくのが大変でしたが、復習を欠かさず行い、毎回確実に知識を定着させてきました。その成長には目を見張るものがあります。もちろん次は800点を目指して、勉強に励んでもらいたいと思います。
また、800クラスで800点を大きくクリアーし、さらに900点を目指している方もいます。目標を達成しても、さらなる高みを目指して努力されている姿にはすばらしいものがあります。
TOEICはリスニングとリーディングの試験ですが、TOEICの学習は実用英語につながります。試験のためだけではなく、TOEICの目標スコア達成の先を見て学習していただきたいと思います。