美しい花が広がる春は、新しいスタート切る季節です。
この4月に入学された皆様、ご入学おめでとうございます。いろんな思いを持って新生活をスタートしていることだと思います。また、在学中の人も、クラス替えなどもあり、新たな環境での生活が始まりました。多少の緊張感を持ちつつ、新しい生活リズムに慣れていく時期です。今年度も充実した学校生活を送ってもらいたいと思います。
当教室でも2014年度の授業が開講しました。今年度は新たに英語の藤森先生を講師にお迎えしました。藤森先生は英語教育の専門家で大学院で英語教育学を専攻し、英語を勉強し始めた初心者から上級者まで幅広く指導しています。少人数クラス授業は水曜日20:00~のスタンダード英語を担当します。英単語と音読で乗り越えることを目的とした英文読解を中心に、文法対策を行います。藤森先生の優しい語り口の授業に英語が苦手な受講生も授業が苦でなくなり、帰る頃には思わず笑顔になってしまいます。
また美濃岡先生は'Face your fears!(怖い・嫌いなことに直面・挑戦してみよう)'と受講生にはよく言っていますが、自分も何か乗り越えなきゃということで、受講生が大好きなOne Pieceを読むことにしました。実は美濃岡先生は漫画があまり好きではなく、というより今までに読んだ経験があまりなかったので、この機会に英語でOne Pieceを読んで、できることなら教材に生かしてみたいとのことです。確かにOne Pieceは受講生の間でも最も人気のある漫画です。好きなものを教材にして英語の勉強に役立つとなれば、これを利用しない手はないということです。ただ、英語でOne Pieceを読もうと思ったら、日本語版は熟読している方が良いです。少しでも中学生・高校生に、英語に対しての興味を持ってもらえるよう、そして英語に触れてもらえるよう、考えていきたいと思います。
(美濃岡先生はまだ1巻の半分くらいですが、そのおもしろさには気づけないようです。すると、中学3年生の受講生が「もっと先まで来ると盛り上がってきますよ・・・」とアドバイスしていました。)
今年度も充実した授業を展開していきます。どうぞよろしくお願いします。
