こんにちは。
就活サポートコース担当の松岡です。
来週の日曜日は簿記検定なので、
今週は最後の追い込みレッスン。
皆さん、電卓を叩くスピードはもちろん、暗算もかなり早くなってきました。
これから試験日まではひたすら過去問を中心に演習を続けて、体にスピードを込ませます。
簿記、というと数字をたくさん書くので、数学嫌いの人には向いていないのでは、と思われるかもしれませんが、実は難しい数式はほとんど存在しないのです。なので、数学が嫌いな方でもトライする価値は十分あります。
就活サポートコースの卒業生で、過去に入社までに簿記○級を取得するように、って会社に指示されたケースもありますので、社会人とって、簿記の知識は必須アイテムだと言っても過言ではありません。
どんな仕事に就くにせよ、簿記の知識はとても重要なので、就活はもちろん、また就活に関係ない方も、もしもこの春から、なにか新しいことにチャレンジしたいなら、簿記を勉強してみたらどうでしょうか?