桜守公園(岡本南公園)へ行ってきました

こんにちは。

 

松岡です。

 

昨日は、打ち合わせで摂津本山教室に来た帰りに、桜守公園まで足を伸ばしてみました。

 

いつもは岡本駅からまっすぐJRの摂津本山駅方面に歩いていくので、岡本駅の北側は全く知らなかったのですが、頼もしいGoogleさんのおかげで、迷わず行くことができました。

 

桜守公園は、阪急神戸線の線路沿いから少し上がった、住宅地の中にひっそりと佇んでいる小さな公園でした。

 

4月1日に、「観桜会」があるとインターネットに掲載されていたので、もっと大きな公園だと思っていましたが、行ってみると、小じんまりした、手入れの行き届いた、少しホッとしてベンチにしばらく座っていたいと思わせるようなのんびりした雰囲気の公園でした。

 

ちょうど、この「観桜会」の当日は、甲南大学の入学式があります。桜の蕾を見てみたら、かなり膨らんできているので、4月1日はちょうど桜が咲き始めるころではないでしょうか?

 

甲南大学の新入生の方は、お天気さえよければ、この公園の桜を見ることができそうですね。

 

MBUSにとって、甲南大学は、在学生、卒業生が通ってくれている御縁のある学校のひとつです。

 

今年も、入学式当日には、MBUSのPRに、美濃岡先生と伺う予定です。

 

入学式終了後には、新入生及びその保護者様向けの説明会を摂津本山教室で開催しますので、留学やTOEICだけでなく英語のスキルアップを目指されている方は、ぜひご参加ください。